2025年7月13日 の干支九星

干支:癸未 みずのとひつじ
九星:八白土星 はっぱくどせい

【十干】癸(き・みずのと)

癸は「水の陰」、雨や露のように静かにしみ込む力を持ちます。感受性や直感が冴え、目に見えないものに意識を向けることで、新しい発見や学びにつながる性質を持ちます。集中力が高まり、自分の内面や心の機微に気づきやすい日です。

落ち着いた環境で自分の内面と向き合うことが吉。ひとつひとつ丁寧に見つめて、後に実を結ぶ大きな成長へとつながります。

【十二支】未(ひつじ)

未は「土の陰」の支で、協調性や思いやりを大切にする日です。やさしいまなざしや支える姿勢にツキがあり、家庭や仲間との結びつきが深まりやすくなります。福は人との間にめぐります。

優しい言葉や気づかいが御縁を深め、あたたかな関係へとつながります。

【九星】八白土星(はっぱくどせい)

八白土星は「土の気」を持つ星で、山のごとく動じず、変化の節目に強さを発揮します。停滞しているように見える時間も、じつは「再スタートのための準備期」。金運では資産の組み直しや、使っていない口座・物件などの見直しにチャンスあり。

見つからない物は一度あきらめて、代用できるもので代替するのが吉。それがきっかけで金運が切り替わることもあります。