【期間限定販売】白ふくろうが金運を届ける!「金持福来四神符」新登場

金持福来四神符
(読み:かねもち ふくろう しじんふ)

金運を呼び込む護符として話題沸騰中の福来&四神の護符が期間限定で販売開始されました。金持神社にて正式祈祷された、水晶院オリジナルの金運護符です。

大人気の「九星福来四神符」「金持九星福来四神符」は12,888円(税込・送料別)で販売されていますが、こちらの「金持福来四神符」は9,888円(税込・送料別)です。フクロウと四神のパワーを授かりたいあなた!今がチャンスです。

🦉 白ふくろう × 四神の強力護符 🐉

表面には、見る者の願いをじっと受け止める「白ふくろう」の福来画。金運上昇・開運招福・蓄財豊穣・健康長寿という四つの祈願が込められ、金運をとことんサポートしてくれます。

裏面には風水で金運を集めるとされる四神(青龍・朱雀・白虎・玄武)を四方に配置。中心に金持神社の御朱印を配置した“四神相応”の構図で、圧倒的な金運パワーを呼び込みます。

🦉 白ふくろうの福来画 ―「見る目」が金を招く

護符の中心に描かれているのは、神聖な白ふくろう。

古来、「福来朗(ふくろう)」の名の通り“福が来る”象徴とされ、とくに白いふくろうは特別で、邪を祓い、金運を見通し、持ち主に豊かさをもたらす“金運の使者”といわれています。その瞳は、未来の幸運をじっと見据えているのです。

🐉 四神の結界 ― 東西南北に幸運を配置する

護符の裏面には、風水で最強の守護獣「四神」が東西南北に配置され、“四神相応”の結界が完成しています。これにより、中央に金運が集まりやすくなる縁起構図がなりたつのです。

  • 青龍(せいりゅう)/東の守護神: 新しい始まりとチャンスの流れを司る龍神。金運の“入り口”を開きます。
  • 朱雀(すざく)/南の守護神: 悪い流れを焼き尽くし、名声・成功を呼び込む炎の霊鳥。繁栄と発展の象徴です。
  • 白虎(びゃっこ)/西の守護神: 蓄財・財産防衛のシンボル。入ってきたお金をしっかりと守り抜きます。
  • 玄武(げんぶ)/北の守護神: 健康長寿・家庭運・安定運をもたらす神獣。地盤を整え、金運を長く育てます。

四神が四方を守り、中央に「金持神社」のご神印。
風水・九星・祈祷が融合した “完全なる金運の陣” です。

💴 使い方はカンタン!財布に入れるだけ

名刺サイズ(約88×56mm)のカード型護符は、財布やカードケースにぴったり。重さはたったの2gで、特製の金属加工金紙+ラミネート仕様で耐久性も安心です。



🔗 詳細・購入はこちらから
金運力を詰め込んだ金運護符!
金運神社×白ふくろう×四神『金持福来四神符』
(ラッキーショップ)

🎁 8月19日(火)までの特典がすごい!

水晶院設立35周年を記念して、いまご購入の方には豪華2大キャンペーンが適用されます:

①【宝くじ抽選】

西銀座チャンスセンターで購入された「ジャンボ宝くじ35枚」が、抽選で500名様に当たる!

②【現金抽選】

さらに!合計1,000名様に「現金1万円」が当たる【壱万円抽選券】もれなくプレゼント!

🎨 こだわりのデザインとご利益
  • 金運を象徴する“白ふくろう”は、イラストレーター・不二本蒼生による描き下ろし
  • 福来画のまわりに四つの祈願+金持神社のご神紋「丸に左三つ巴」を配置
  • 護符には精緻な金箔加工が施され、見た目の豪華さも格別です
🙏 金運祈願の聖地「金持神社」にて祈祷済み

「金持神社(かもちじんじゃ)」は、鳥取県に実在する金運の聖地。「黄金より勝る」と称された玉鋼の産地に鎮座し、宝くじ祈願・商売繁盛・合格祈願など、多くの参拝者が訪れます。

金持福来四神符(かねもちふくろうしじんふ)

  • 価格:9,888円(税込)※別途送料888円
  • サイズ:約88×56mm
  • 重量:約2g
  • 材質:特殊金属加工金紙・ラミネート加工
  • 備考:期間限定・数量限定販売/宝くじ35枚&現金1万円が当たる抽選付き(8/19まで)



🔗 詳細・購入はこちらから
金運力を詰め込んだ金運護符!
金運神社×白ふくろう×四神『金持福来四神符』
(ラッキーショップ)