2025年巳年の「巳の日(読み:みのひ)」「己巳(読み:つちのとみ)の日」のご案内。

 今日[2024年11月1日(金)]は、十二支の巳の日です。さらに、十干十二支でいうと己巳の日です。己巳の日は、巳の日の中でも最も金運財運に良い大吉日とされます。

 巳の日の「(読み:)」は、財運の神様「弁財天(読み:べんざいてん)」の遣いである「白蛇(読み:しろへび)」を表します。弁財天の遣いである白蛇に願い事をすれば、金運財運の願いが届けられる吉日と云われています。己巳の日は、巳の日の中でも弁財天の縁日で縁起良く金財運が上がる大吉日と云われています。

 干支(読み:えと)による紀日は、十干十二支(読み:じっかんじゅうにし)が用いられます。このうちの十干に「(読み:つちのと)が表れ、十二支に「(読み:)が表れます。

 十干は「(読み:こう)(読み:おつ)(読み:へい)(読み:てい)(読み:)(読み:)(読み:こう)(読み:しん)(読み:じん)(読み:)」の10種類で表し、十二支は「(読み:)(読み:うし)(読み:とら)(読み:)(読み:たつ)(読み:)(読み:うま)(読み:ひつじ)(読み:さる)(読み:とり)(読み:いぬ)(読み:)」の12種類で表されています。

 この10種類と12種類を組み合わせて、最小公倍数である「60種類」の日を表しているのが十干十二支です。

 巳の日は、十二支で表す日のうちのひとつですから、12日に1度あります。十干十二支で表すと巳にあてはまる日は5つあります。己巳(つちのとみ)、辛巳(かのとみ)、癸巳(みずのとみ)、乙巳(きのとみ)、丁巳(ひのとみ)。

 今日は「己巳(つちのとみ)」です。己巳は60種類のうちの1つ、60日に1度の日ということ。今年の己巳の日はもう一回あります。それは大晦日12月31日なのです。その他、巳の日といえば4回あります。11月13日(水)[辛巳の日]、11月25日(月)[癸巳の日]、12月7日(土)[乙巳の日]、12月19日(月)[丁巳の日]です。…少し話を深堀りしてスミマセン。

 新年2025年の巳の日を調べましたので、下記に記載しておきます。せっかくですので、金運の大吉日と云われる己巳の日に◎マークを入れました。2025年は巳年ですから巳の日に巳の金運縁起がより一層高まることでしょう。ご参考までにどうぞ。

巳の日(みのひ) 2025年

 ◎マーク(赤色)は己巳の日(つちのとみのひ)です。

 ちなみに、2025年の「己巳の日」は6回あります。3月1日(土)、4月30日(水)、6月29日(日)、8月28日(木)、10月27日(月)、12月26日(火)です。

【1月】 巳の日

1月12日(日)
1月24日(金)

【2月】 巳の日

2月5日(水)
2月17日(月)

【3月】 巳の日

3月1日(土)
3月13日(木)
3月25日(火)

【4月】 巳の日

4月6日(木)
4月18日(火)
4月30日(水)

【5月】 巳の日(※)

5月12日(月)
5月24日(土)

※[巳の月:5月5日(月)から6月4日(水)まで]
2025年5月は「巳の月」にあたります。上記2つの巳の日は「巳年巳月巳日」と、年月日すべてが巳で重なる超絶のレア日。あなたのもとに金運が爆発的に訪れますことを、心よりお祈り申し上げます♪

【6月】 巳の日

6月5日(土)
6月17日(火)
6月29日(日)

【7月】 巳の日

7月11日(金)
7月23日(水)

【8月】 巳の日

8月4日(月)
8月16日(土)
8月28日(木)

【9月】 巳の日

9月9日(火)
9月21日(日)

【10月】 巳の日

10月3日(金)
10月15日(水)
10月27日(月)

【11月】 巳の日

11月8日(土)
11月20日(木)

【12月】 巳の日

12月2日(火)
12月14日(日)
12月26日(金)

追伸:2025年 十干十二支の巳
辛巳、癸巳、乙巳、丁巳、己巳について

2025年の巳の日[辛巳、癸巳、乙巳、丁巳、己巳]それぞれの日付と縁起を記しておきます。

辛巳の日(かのとみ) 2025年

将来の財運や繁栄を願う行事、習い事のスタートによいとされる辛巳の日。辛巳の日は「辛」の持つ「慎重さ」や「変化」を活かす日とされ、財運や商売運が豊かになるよう準備を整えるのに適しています。また、この日は新たな技術や知識を習得することが特に良いとされ、習い事や自己成長に向けた行動を始めるのもおすすめです。

1月12日(日)
3月13日(木)
5月12日(月)
7月11日(金)
9月9日(火)
11月8日(土)

癸巳の日(みずのとみ) 2025年

投資計画や家計の見直し、新しい経済計画の立案によいとされる癸巳の日。「癸」は「水」を意味し、物事の流れを整え、調和をもたらすといわれます。癸巳の日には、家計や投資の計画を見直す、または新しい資産運用を考えることが勧められます。金銭に関する流れをスムーズにすることで、後の財運が安定するとされています。

1月24日(金)
3月25日(火)
5月24日(土)
7月23日(水)
9月21日(日)
11月20日(木)

乙巳の日(きのとみ) 2025年

成長を願う祈願、目標設定や計画作りによいとされる乙巳の日。「乙」は芽が出るという意味があり、始まりや成長に縁があります。乙巳の日は新しいことを始めるのに良いとされ、特にビジネスの目標設定や今後の計画を立てることが勧められます。この日に開始した事柄は徐々に成果が出やすくなると信じられています。

2月5日(水)
4月6日(日)
6月5日(木)
8月4日(月)
10月3日(金)
12月2日(火)

丁巳の日(ひのとみ) 2025年

金運を願う祈願や儀式、商売繁盛祈願によいとされる丁巳の日。「丁」は「燃える火」を意味し、物事を発展させる力があるとされています。このため、丁巳の日は商売繁盛や金運祈願を行うのに最適で、繁栄の勢いをさらに強める日とされています。商売や事業に関連する活動や儀式、宝くじの購入などもよいとされています。

2月17日(月)
4月18日(金)
6月17日(火)
8月16日(土)
10月15日(水)
12月14日(日)

己巳の日(つちのとみ) 2025年

財運を高める祈願や金運アップの行動によいとされる己巳の日。この日は弁財天の縁日であり、新しい財布を購入する、財布を清める、貯金を始めるなど金運向上を意識した行動が吉とされています。また、「己」の象徴する大地の豊かさを活かし、家庭や事業の安定を願う計画を立てるのも良いとされます。金運を高める行動が幸運を呼び込むといわれます。

3月1日(土)
4月30日(水)
6月29日(日)
8月28日(木)
10月27日(月)
12月26日(火)



オススメの2026年(令和8年)カレンダー

【広告 「金運万倍カレンダー 2026年版」詳細・入手はコチラ
>>>金運にこだわり抜いた開運風水画「金運万倍カレンダー 令和8年」
(リンク先:ラッキーショップ)

2026年版「金運万倍干支カレンダー」が販売されています。金運祈願のカレンダーをお探しの方は、この「金運万倍カレンダー」は要チェック、とてもオススメです。季節に合わせた干支午が描かれた金運祈願のカレンダーです。大安、寅の日、一粒万倍日、天赦日など、金運を高めるハッピーデーがひと目でわかるようになっています。さらには、九星や満月なども確認できます。どの部屋でも、どの方位でも場所を選ばずにお飾りいただけます。

金運にこだわり抜いた開運風水画カレンダー
>>>開運風水画で金運力がスゴイ!「金運万倍カレンダー 令和8年」 (リンク先:ラッキーショップ)

金運がすごい年!

2026年はあなたの金運が勢いよく伸び、活力に満ちあふれる絶好の年です。60年に一度の干支「丙午ひのえうまが、燃え立つ情熱力強い金運縁起をもたらします。「丙午」の年は、エネルギッシュに挑戦し、金運を加速させる力を持つとされています。十干「丙(ひのえ)」は太陽の明るさや発展を象徴し、十二支「午(うま)」は俊敏さと躍動を表し、繁栄を導く干支です。

2026年は九星気学において「一白水星」の年にあたります。一白水星は柔軟さや知恵を象徴し、干支「丙午」と響き合う年です。水が形を変えて広がるように、工夫や交流が金運を引き寄せ、さらなる発展へとつながる一年でもあります。

「丙午」と「一白水星」の組み合わせは、燃え立つ情熱に知恵と柔軟さが調和する年です。あなたの金運は勢いよく流れ込み、挑戦と工夫を繰り返すことで多彩な豊かさを生み出し、さらに広がっていくでしょう。
金運万倍カレンダー
 この金運万倍カレンダーは、金運の大成長を後押しする強力な縁起物でもあります。開運画に込められた縁起力が、あなたの金運をさらに引き寄せ、豊かな繁栄に満ちた日々を過ごせるように導いてくれるでしょう。あなたに、より大きな繁栄と成功が訪れることを心より祈念いたします。(ご参考までに2026年10月の絵を下記にて)

2026年10月「干支午の収穫祭」


「金運万倍カレンダー」詳細・入手はコチラ
>>>金運にこだわり抜いた開運風水画「金運万倍カレンダー 令和8年」
(リンク先:ラッキーショップ)



「金運万倍カレンダー」詳細・入手はコチラ
>>>金運にこだわり抜いた開運風水画「金運万倍カレンダー 令和8年」
(リンク先:ラッキーショップ)


※アフィリエイト広告を利用しています。