本日12月28日(水)は、今年最後の大安です。大安は万事に良いとされる日です。何をやってもうまくいくと言われるめでたい日。大切に思う人が多く、重要視されている吉日です。ぜひ、幸運と金運を呼び寄せましょう。
あなたへの開運招福のキッカケにづくりに、当ブログ「おててと」では、トップページ(https://oteteto.com/)に吉日カレンダーを表示しています。当月の大安・一粒万倍日・寅の日・巳の日・己巳の日・天赦日をご案内しています。当サイトを閲覧いただいたことで、このカレンダーが、あなたの縁起、商売繁盛、お小遣い増額、金運財運の上昇、新規開拓など、福来のキッカケになることを願っております。
さて、間もなく迎える「2023年1月」の金運吉日をピックアップ。あなたの金運福来を祈念致します。
令和5年 1月吉日
2023年1月は、早々に強烈な幸運日が訪れます。注目は1月6日(金)の天赦日&一粒万倍日です。
天赦日(読み:てんしゃび・てんしゃにち)。最上の大吉日、何を始めても素敵な日、いわば最強の開運日。天赦日のみ「万(よろづ)よし」、天がすべての罪を赦す(読み:ゆるす)日といわれ、最上の大吉日とされています。一粒万倍日(読み:いちりゅうまんばいび)は、小さな元手が大きく実る吉日といわれています。あなたが最上の大金運を迎えられますことを心から祈念致します。
さらに、卯年、うさぎ年の初月としてふさわしいといえる大安&一粒万倍日が2回あることも見逃せません。9日(月・祝)と21日(土)です。うさぎは子孫繁栄、子だくさんの縁起が語られます。一粒万倍日は、ひと粒の籾(読み:もみ)から万倍にも米が実るという吉日です。卯年も一粒万倍日もたくさん実り産まれる事とつながり、そして大安ですから、きっと良い事が盛りだくさん♪
2023年は、干支「癸卯」と九星「四緑木星」が重なり、「金運大飛躍の年」と呼ばれます。1月吉日はこの運気を活かす絶好の機会となるでしょう。
カレンダー 2023年1月
大安・一粒万倍日・寅の日・巳の日・己巳の日・天赦日
大安 たいあん
3日、9日、15日、21日、26日
「2023年 大安」について。
>>> 【大安 2023年】めでたい大安吉日2023一覧(令和5年)
一粒万倍日 いちりゅうまんばいび
5日、6日、9日、18日、21日、30日
「2023年 一粒万倍日」について。
>>>【一粒万倍日】2023年一粒万倍日の一覧、金運大飛躍の卯年に万倍!?
寅の日 とらのひ
8日、20日
「2023年 寅の日」について。
>>>【寅の日】2023年の濃厚な金運縁起「寅の日」を一覧チェック!
巳の日 みのひ
11日、23日
「2023年 巳の日」について。
>>>【巳の日】2023年も弁財天の遣いに願いを。
己巳の日 つちのとみのひ
11日
「2023年 巳の日」について。(己巳の日もわかります。)
>>>【巳の日】2023年も弁財天の遣いに願いを。
天赦日 てんしゃび
6日
「2023年 天赦日」について。
>>>【天赦日】2023年天赦日の一覧、最上の大吉日!?
オススメの2024年(令和6年)カレンダー
【広告※】金運にこだわり抜いた開運風水画カレンダー
>>>金運にこだわり抜いた開運風水画「金運万倍カレンダー 令和6年」

2024年は、降り注ぐ金運を見逃さず一粒万倍パワーが充満するという「金運降臨の年」とされています。干支「甲辰」と九星「三碧木星」が重なります。甲(読み:きのえ)は大きく育つ大樹を、辰年(読み:たつどし)は龍が天から膨大なエネルギーと共に降臨し、人々に金運をもたらすと云われています。また三碧木星(読み:さんぺきもくせい)は木の気をもつとされています。そのことから、2024年は、金運はぐんぐん育ち、金運をもたらす年と云われます。甲辰と三碧木星が合わさる年は金運が降臨するまたとない年とされているのです。
2024年の金運万倍カレンダーは、まさに金運降臨が期待できるデザインです。風水画の開運パワーが充満し、金運あふれる毎日になるよう一つ一つの絵に願いが込められています。
(ご参考までに2024年11月の絵を下記にて)
2024年11月「金雲の中の龍虎」 金運万倍カレンダー


「金運万倍カレンダー」詳細・入手はコチラ
>>>金運にこだわり抜いた開運風水画「金運万倍カレンダー 令和6年」



「金運万倍カレンダー」詳細・入手はコチラ
>>>金運にこだわり抜いた開運風水画「金運万倍カレンダー 令和6年」

Pick up! 2024年開運カレンダー


人気急上昇!
(当サイトのアクセス数が増加)
季節に合わせた干支辰と富士山のイラストが描かれたカレンダー
【PR】>>>金運万倍干支富士カレンダー 令和6年

(当サイト記事:金運万倍干支富士カレンダー)
※アフィリエイト広告を利用しています。