本日6月9日(木)は、一粒万倍日(読み:いちりゅうまんばいび)です。一粒万倍日は、一粒の籾が万倍にも実る稲穂になるという意味で、何事を始めるにも良い日。特に仕事始め、開店、種まき、お金を出すことに「吉」があると云われています。
あなたへの開運招福のキッカケづくりに、当ブログ「おててと」では、トップページ(https://oteteto.com/)に吉日カレンダーを表示しています。当月の大安・一粒万倍日・寅の日・巳の日・己巳の日・天赦日をご案内しています。当サイトを閲覧いただいたことで、あなたの縁起、商売繁盛、お小遣い増額、金運財運の上昇、新規開拓など、福来のキッカケになることを願っております。
こちらでは先取りで来月(2022年7月)の吉日をチラ見せ!
令和4年 7月吉日
海の日からなる7月の3連休の初日、16日(土)は大安&一粒万倍日、ダブル吉日です。めでたいですね。特に、一粒万倍日は、お金を出すことに吉と云われています。さらに、2022年は36年に1度の五黄の寅といわれ、大金運の年とも云われます。楽しい休日の過ごし方次第では、将来の大金運を導くかもしれません!?是非、あなたもハッピーな休日をお迎えください♪
カレンダー 2022年7月
大安・一粒万倍日・寅の日・巳の日・己巳の日・天赦日
大安 たいあん
4日、10日、16日、22日、28日
>>> 「2022年 大安」について。
一粒万倍日 いちりゅうまんばいび
3日、4日、7日、16日、19日、28日、31日
>>>「2022年 一粒万倍日」について。
寅の日 とらのひ
12日、24日
>>>「2022年 寅の日」について。
巳の日 みのひ
3日、15日、27日
>>>「2022年 巳の日」について。
己巳の日 つちのとみのひ
15日
>>>「2022年 巳の日(※)」について。
※己巳の日についても取り上げています。
オススメの2024年(令和6年)カレンダー
金運にこだわり抜いた開運風水画カレンダー
>>>金運にこだわり抜いた開運風水画「金運万倍カレンダー 令和6年」

2024年は、降り注ぐ金運を見逃さず一粒万倍パワーが充満するという「金運降臨の年」とされています。干支「甲辰」と九星「三碧木星」が重なります。甲(読み:きのえ)は大きく育つ大樹を、辰年(読み:たつどし)は龍が天から膨大なエネルギーと共に降臨し、人々に金運をもたらすと云われています。また三碧木星(読み:さんぺきもくせい)は木の気をもつとされています。そのことから、2024年は、金運はぐんぐん育ち、金運をもたらす年と云われます。甲辰と三碧木星が合わさる年は金運が降臨するまたとない年とされているのです。
2024年の金運万倍カレンダーは、まさに金運降臨が期待できるデザインです。風水画の開運パワーが充満し、金運あふれる毎日になるよう一つ一つの絵に願いが込められています。
(ご参考までに2024年9月の絵を下記にて)
2024年9月「干支辰の宝探し」 金運万倍カレンダー


「金運万倍カレンダー」詳細・入手はコチラ
>>>金運にこだわり抜いた開運風水画「金運万倍カレンダー 令和6年」



「金運万倍カレンダー」詳細・入手はコチラ
>>>金運にこだわり抜いた開運風水画「金運万倍カレンダー 令和6年」

金運万倍干支カレンダーもオススメ
かわいらしく、昨年から人気急上昇!